icon-plane最低限覚えておきたい宗教上の社交マナー

最低限覚えておきたい宗教上の社交マナー

 

楽しい学校生活を送るために覚えておきたい宗教のはなし

基本的に海外の学校、特に他宗教が交わるマレーシアでは、

宗教上や民族間の価値観の違いから、道徳やモラルについては常に

寛容な対話路線が軸となっています。

 

マレーシアでは、それぞれの民族が違う宗教、違う価値観で生きていると

自覚することに慣れています。そのため相手が絶対に間違っていると思われる場面でも、

話を聞いてもらう場合には「まず話を聞いてもらえますか。」このように話を進める

ルールとなっています。

 

日本ではクリティカル精神が旺盛な傾向にありますが、ことマレーシアにおいては

「問題」の発端や理由が何であれ、すぐにクレームを入れてしまう事は、日本では

当たり前であってもマレーシアでは皆が「理由は何であれ怒っている人は非礼」と

捉えられるため、留意しておいた方が生活がスムーズです。

 

この性質は、学校の特徴にも表れています。独自の文化や価値観を大事に

考えている家庭の場合、イスラミックスクールや中華学校などに子供を選択、

インターナショナルな環境での学びを選択する場合はインターナショナルスクール

を選択します。

 

インターナショナルスクールを選択する場合、国籍や民族によって全く異なる価値観を

持っている場合がしばしばあるため、日本で行われているきめ細やかな礼法と言うものは

学校内で指導はされません。掃除などを生徒がする習慣もないため、家庭内で指導する事

なども日々のスケジュール管理に考えておくのがオススメです。

 

また、インターナショナルスクール内にも必ずムスリム教徒がいるため、小学校低学年の

生徒にお弁当を持たせる場合、豚肉を入れない配慮も考えたいもの。

 

インターナショナルスクールでは、各国の文化を紹介するインターナショナルデイなども

開催されます。日本から渡航の際には、予め浴衣や甚平など、日本らしい着物を持参して

おくと便利です。成長してしまい現地で調達する場合、ISETANやAEONなどで購入可能です。

 

他宗教に慣れない日本人としては当面の間、親の方も疲れてしまう場面が多々起きると

考えられますが、逆に何かに遅れてしまったり、忘れてしまったり、日本では考えられない様な

ミスをしてしまっても、許してもらえるマレーシア。自分も許してもらえると言う心構えで

ローカルの方々にも気軽に話しかけてみましょう。